スマートフォン専用ページを表示
早期教育について考えた時にオススメの本&etc
早期教育といっても、一体何をしたらよいのかわからない方のために元学習教材営業マンがオススメします。
<<
『おでんくん』
|
Main
|
5歳から小学生の子供さんを持つ親にオススメ!『板書で〜』シリーズ
>>
| カテゴリ
本
へ
SEO広告
アナタが主人公
先日、お気に入りのブログにお邪魔して
素敵なものに出会いました
↓↓↓
『きっと高いんだろうな〜』とか、
『ある程度まとまった数を注文しなければダメなんじゃないかな〜』
なんてことを考えていましたが、
心配ありませんでした。
価格も適当でこれはプレゼントや子供さんの記念日に最適。
すごく良いものに出会えてご機嫌です。
ありがとう、じろさん。
関連記事:
「家庭保育園」実践のBlog『Jilog』
お役に立ちましたら
投票お願いします。
↓↓↓
人気blogランキングへ
早期教育について考えた時にオススメの本&etc
posted by yopi at 18:41 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
本
この記事へのコメント
こんばんわ!
これは、ほんとにオススメです。
我が家の絵本は写真屋さんで撮影した写真を使ったので、
とっても素敵に仕上げてくれました。
今度は友達にプレゼントしようと考えてます。
Posted by
じろ
at 2006年04月25日 21:58
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
お気に入りに追加お願いしまっす♪
毎日の習慣づけに、
1日10分オススメ
カテゴリ
お気に入りに追加お願いしまっす♪
はじめに
(1)
PCソフト
(12)
本
(8)
カール・ビッテ&「家庭保育園」
(6)
国語の勉強法
(3)
英語の勉強法
(6)
右脳と左脳
(8)
家庭学習の習慣づけ
(5)
長期休みの過ごし方
(3)
塾
(5)
家庭教師
(3)
月間通信教材
(2)
育児・教育ニュースから
(11)
独り言
(10)
フリー
(5)
日記
(1)
お気に入りリンク集
(3)
相互リンク集
(2)
記事検索
新着記事
給食費を払わない親たち
歴史の授業にオンラインゲーム
夏・冬休みにやるべきこと(3)とにかく復習
夏・冬休みにやるべきこと(2)生活リズム
夏・冬休みにやるべきこと(1)体力アップ
『TQテスト』
お客様から電話が...
家庭教師を頼むことを考えているならその前に
月間通信教材(2)
月間通信教材(1)
インターネットで英会話
インターネット学習塾(3)
インターネット学習塾(2)
インターネット学習塾(1)
家庭教師(2)
お気に入りリンク
育児・教育関連の
相互リンク募集中です。
メールはコチラ
働く主婦の独り言
jilog
0から始める!英才教育
ソニー教育財団 井深 大からのメッセージ
この大学受験勉強法はドラゴン桜を超える!?
教育@育児の本.com
DELLデル.net
美味いもの.com
金満のFX(外国為替証拠金取引)日記
この映画見ないとイ〜ヤ〜ダ〜!!
誰でもできる!儲かる!外国為替証拠金取引入門
shinobi.jp自薦 相互リンク
千酔亭日乗
師匠hideichiさんのサイト
犬がネットで稼ぐ時代!−hideichiもっさんのネットでモリモリ稼ぐテク
月収100万円スーパー大学生・主婦・フリーター養成講座
無料レポートの森
ほったらかし自動アフィリエイトで稼ぐ方法
mitsuyaさんのサイト
初心者でもわかる図解ブログ入門(seesaa編)
初心者でもわかる図解seesaaブログ入門
自宅で出来る 腸内洗浄リンピアール
プロフィール
名前:yopi
性別:男
一言:元学習アドバイザー
(教材営業マン)です。
使ってみなければわからない早期教育系教材について私や、私が訪問した先のコメントを掲載します。
教育・育児のニュース等も記事にします。
少しでもお役に立てれば幸いです。
趣味:映画、中国語、野球、オークション、読書、FX
最近のトラックバック
右脳キッズ
by
キッズの感動
(08/18)
『おでんくん』
by
運命学コーチングによる天職発見法を伝授!
(05/10)
国語の勉強法 読解力(1)
by
0から始める!英才教育
(05/09)
カール・ビッテ&「家庭保育園」(1)
by
0から始める!英才教育
(04/27)
学力テスト 市区町村独自で結果公表
by
猫研究員の社会観察記
(04/22)
最近のコメント
小学校5年生で英語必修化(3)
by yopi (05/25)
小学校5年生で英語必修化(3)
by 50名山 (05/25)
家庭学習の習慣づけ(4)百マス計算
by yopi (05/12)
家庭学習の習慣づけ(4)百マス計算
by 運命学コーチング 夏見モンド (05/11)
アナタが主人公
by じろ (04/25)
RSS取得
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
これは、ほんとにオススメです。
我が家の絵本は写真屋さんで撮影した写真を使ったので、
とっても素敵に仕上げてくれました。
今度は友達にプレゼントしようと考えてます。