
書きましたが、
今回はその続き。
『家庭教師は難しい

その『難しい

通常、家庭教師の先生は「大学生」。
勿論教えるプロではありません。
なので先生の得意教科は教えるのが上手いけれど
不得意教科は全然

○○大の先生、自分は頭が良くても教えるのが上手いとは限らない。
その上成績は上がらないけれど
子供が先生を気に入っているからクビにもできない等々...。
家庭教師で「成績が上がる」子供さん2割5分、「変わらない」5割5部、
「下がった」2割と言うデータです。
はっきり言ってクジみたいなもんです。
『当たり』の確率はそう高くないでしょう。
最近はプロ家庭教師なるものが登場しているようですが、
当然月謝は高いです。
(その分教え方も上手い

応援(投票)よろしくお願いします。
↓↓↓

人気blogランキングへ